日差しが強くなるにつれて気になるのは紫外線。 紫外線は適度に浴びる事で、殺菌効果やビタミンDの生成など人体に得られるメリットもあります。 その反面、長時間の照射は目や肌に悪影響となり、免疫力の低下にもつながってしまいます。 それは住宅も同様[…]


日差しが強くなるにつれて気になるのは紫外線。 紫外線は適度に浴びる事で、殺菌効果やビタミンDの生成など人体に得られるメリットもあります。 その反面、長時間の照射は目や肌に悪影響となり、免疫力の低下にもつながってしまいます。 それは住宅も同様[…]
屋根は、ご自身で見る機会が少なく、雨漏れなどしない限りは、メンテナンスをしよう!と思う方は少ないかと思います。 しかし、気づいた時には、劣化が進み大掛かりなリフォームになってしまった!なんてことも!! そうならないためにも、定期的に点検が必[…]
ベランダのリフォームは、後回しにしてしまいがちですが、常に紫外線や雨の影響を受けている為、定期的なメンテナンスが必要です!ご自宅の雨漏れは、屋根や、外壁が原因と思われることが多いのですが、意外とベランダが原因といった場合もあります。 ベラン[…]
皆さんは普段、ご自宅の外壁を気にされて見ることはありますか?? 生活をしていて、特に雨漏れなどの異常がなければ、中々気にして見る方は少ないかと思います。 しかし、外壁は太陽の日差しや、雨にさらされている為、劣化は日々進んでいます! 外壁に少[…]
パミールとは、1996年から2008年に屋根材大手メーカーのニチハより製造された屋根材(スレート屋根)です。 パミールは、7年で剥離がはじまり10年でボロボロになるほど耐久性に大きな問題があり、現在製造中止になっています。 このような製品が[…]
ガルバリウム鋼板とは、近年人気の「屋根材」と「外壁材」です。 アルミ55%+亜鉛43.4%+シリコン1.6%でできた金属板です。 ガルバリウム鋼板は屋根に使用されることが多くなり、粘土瓦屋根を抜いて、人気はNO.1に躍り出ようととしているほ[…]
皆さんは一戸建ての屋根の素材の特徴をご存知ですか? 屋根の素材も時代とともに移り変わっているのです。 安さから最も新築住宅で使われるコロニアル まず、戦後の日本の高度成長期に広く普及したのがセメントが原料の「スレート屋根」です。 「化粧スレ[…]
お家のトラブルの80%以上を締めると言われているのが「雨漏り」です。 では、雨漏りはどこから発生するのか・・・ まず、一番発生しやすいと言われるのは「谷板金」です。 「谷板金」とは、2方向の屋根がぶつかり合う場所に取り付けられた板金のことで[…]
「数十年に一度の強風」「総雨量1000mmの予想」「命を守る行動を」などのフレーズが今年もテレビ・新聞を賑わせました。 地球温暖化の影響なのでしょうか、年々災害の規模が大きくなっている気がします。 このような災害に「保険」はどの程度私達を守[…]