電気代に悩む人必見!遮熱塗料と断熱リフォームで夏の冷房代が激減する理由とは
エアコンをつけても部屋が全然冷えない、毎年夏の電気代がシャレにならない…。
そんなあなたに。実はその悩み、屋根や外壁からの熱の侵入が原因かもしれません。
こんにちは、やまもとくんの山本です。
今回は、夏の電気代をぐっと下げて家の中を快適に保つ秘策「遮熱と断熱リフォーム」について、わかりやすく解説します。
家の中が暑くなる本当の理由
夏になると、屋根や壁って実は表面温度が60℃以上になることもある。
その熱がじわじわと室内に伝わることで、エアコンの効きが悪くなって、結果的に電気代が爆上がりしてるんです。
さらに、築15年以上の家だと断熱材が劣化していたり、そもそも断熱施工が不十分なケースも多い。
そんな悩みに効果絶大なのが「遮熱塗料」
屋根や外壁に塗るだけで、太陽の赤外線を反射。
表面温度を10℃から15℃以上下げられる。
エアコンの稼働時間も短くなるので、結果的に電気代が大幅ダウン。
さらに建材の劣化も防げて、CO₂削減にも貢献。まさにエコでお得な一石二鳥リフォームなんです。
遮熱とセットでおすすめなのが「断熱リフォーム」
断熱材を屋根裏や壁、床下に追加・補強して、外からの熱をブロック。
そして内側の涼しさをキープ。
「でもお高いんでしょ?」
確かに初期費用はかかりますが、光熱費の削減、建物の寿命延長、快適性アップ…。
これらを考えると、むちゃくちゃコスパがいい。
費用の目安はこちら
そして注目なのが、年間最大5万円〜6万円の電気代が削減できちゃうんです。
10年で50万円以上の節約も夢じゃありません。
特にこんなご家庭の方にはおすすめです
-
築20年以上の木造住宅
-
2階が特に暑いと感じる家
-
共働きで日中留守が多い
-
高齢者やお子さんがいるご家庭
体感温度が下がるって、思ってる以上に暮らしが変わると思います。
実際のお客様の声をご紹介
埼玉県川越市のSさん
屋根に遮熱塗料、外壁断熱を実施。
「夏場は28℃設定でも快適。西日も怖くない」
そんなお声をいただきました。
光熱費も月3,000円以上安くなったと聞いています。
東京都大田区のT様
ご高齢のお母さんのために遮熱と床下断熱を施工。
「夜エアコンを切っても快適。床下のカビ臭さも激減して、安心して眠れるようになりました」
そして、費用面が不安な方も大丈夫!
やまもとくんでは補助金申請も完全サポートします。
月々数千円のお支払いから始められる分割プランも対応しています。
無料診断&写真報告付きで、今本当に必要な工事だけを提案します。
無理に全部やる必要は全くございません。できるところから確実に改善していくことが大切です。
無料診断の内容と流れ
今なら夏前診断キャンペーンを実施しています!
無料でチェックできる内容はこちらです:
-
屋根・外壁の温度測定
-
断熱材の状態確認
-
電気代削減シミュレーション
-
必要な施工内容の説明
-
写真付き報告書の提出
これ、全部無料です!
ということで、電気代に悩む夏を乗り越えるための最強タッグ
「遮熱塗料と断熱リフォーム」
この2つが快適な暮らしと家計の節約を同時に叶えてくれます。
興味を持った方は、無料診断から検討してみてください。
概要欄にリンクを貼っておくので、チェックしてみてください。
それではまた次の動画で!
チャンネル登録・いいねボタンよろしくお願いします。