【施工事例紹介】やさしいアイボリーから一新!
赤茶×ブラウンで温もりあふれる外観に生まれ変わりました
◆ Before|明るい印象のアイボリー外観
もともとはアイボリーを基調としたナチュラルで親しみやすい外観でしたが、「少し印象を変えたい」「落ち着いた雰囲気にしたい」というご相談がありました。
経年により外壁の色褪せや汚れも気になっていたため、イメージチェンジも兼ねてのご依頼です。
◆ After|赤茶メイン+ベランダブラウンで引き締まった印象に!
外壁は赤みのある茶系(赤茶)をメインカラーに採用し、ベランダ部分は落ち着いたブラウンでアクセント。
この組み合わせにより、温かみと重厚感が同居したバランスの良い外観に。
外壁全体に深みが加わり、住まいの印象もグッと引き締まりました。
🗣 お客様の声
「イメージを変えすぎず、でも確実にグレードアップ!とても気に入っています。」
♦ 施工ポイント
-
施工内容:外壁・ベランダ塗装(アイボリー → 赤茶+ブラウン)
-
デザインの工夫:メインカラーとアクセントカラーのバランス調整で、のっぺりしない立体感を演出
-
塗料選定:耐候性・低汚染性の塗料を使用し、長く美観を維持
♦ こんな方におすすめ
-
「アイボリー系の外壁に飽きてきた方」
-
「落ち着きと高級感のある色合いにしたい」
-
「ベランダ部分でおしゃれなアクセントをつけたい」
-
「家全体の印象を引き締めたい」