【施工事例】シンプル外観からグレー×ホワイトのツートンへ!洗練された上質デザインに変身
◆ Before|単色でまとめられた外観、すっきりしているけれど少しのっぺりとした印象に…
施工前は、ベージュ系の単色外壁。
落ち着きのある印象でしたが、「ちょっと地味に見える」「もっと立体感やメリハリがほしい」といったご相談をいただきました。
◆ After|グレー×ホワイトのツートンで、引き締まりと上品さを両立!
今回のカラー変更では、ベースに淡いグレー、アクセントにホワイトを採用。
1階と2階で色を分けることで建物全体に高さと奥行きが生まれ、外観がグッと引き締まりました。
シンプルなのに洗練された、飽きのこないおしゃれデザインに仕上がりました。
🗣 お客様の声
「まさに理想通りの仕上がりです!ツートンにしただけで、家が広く見えるし、すごくおしゃれになったと家族みんな喜んでいます」
グレー×ホワイトのツートンが人気の理由
1. 洗練されたモダンな印象に
無機質になりすぎないやさしいグレーと、清潔感のあるホワイトの組み合わせは、上品かつスタイリッシュな印象に。
2. ツートンで立体感とメリハリが生まれる
色を切り替えることで、家の輪郭やデザインラインが際立ち、単色では出せない奥行きと表情を演出できます。
3. 周囲と調和しながら個性も出せる
グレーもホワイトも景観になじみやすいため、主張しすぎず、さりげない個性を引き立てられます。
🛠 施工ポイント
-
施工内容:外壁塗装(ウルトラファインバブル高圧洗浄+下地補修+3回塗り)
-
変更前カラー:ベージュ基調のサイディング
-
変更後カラー:1階=淡グレー/2階=ホワイト(超低汚染・高耐候ラジカル塗料使用)
-
仕上がり:明るさと引き締まりが共存する、ナチュラルモダンなツートン外観
♦ まとめ
「外観をおしゃれにしたい」「印象をガラッと変えたいけど派手すぎるのは不安」
そんな方には、グレー×ホワイトのツートンカラーがぴったりです。
万人受けする色合いながら、ツートンの工夫次第で個性と洗練さを演出できます。
やまもとくんでは、カラーシミュレーションや配色バランスのご提案を無料で実施中!
イメチェンの第一歩、ぜひお気軽にご相談ください。