【施工事例紹介】くすみを一掃!
全体のトーンをUPして、明るく爽やかに生まれ変わった外観
◆ Before|経年劣化でくすみが気になる外観に…
施工前は、外壁や屋根の色が全体的にくすみ・色褪せており、
建物全体がどことなく暗く、古びた印象になっていました。
「清潔感があって、明るく見える色にしたい」とのご希望をいただきました。
◆ After|すべてのカラーをトーンアップ!明るく爽快な印象に!
今回のリフォームでは、外壁・屋根・付帯部すべての色をワントーンずつ明るく調整。
濁りを取り除いた鮮やかな発色が、外観に清潔感とフレッシュさを与えました。
陽の光を受けたときの反射の美しさも格別で、街並みにも映える明るさが魅力です。
🗣 お客様の声
「まるで新築みたいに明るくなって大満足!家の印象がガラッと変わりました!」
♦ 施工ポイント
-
全体カラーをトーンアップ(外壁・屋根・付帯部)
-
目的:くすみ改善・見た目のリフレッシュ・清潔感UP
-
選定カラー:淡いベージュ、明るいグレー、ホワイトトリム など
-
塗料性能:高耐候・低汚染・防カビ塗料で仕上げ
♦ こんな方におすすめ
-
「全体的にくすんで見えるのが気になる…」
-
「気分が明るくなるような色にしたい」
-
「古さを払拭したいが、大きく雰囲気は変えたくない」
-
「清潔感や上品さを出したい」