【施工事例】アイボリーをもっとアイボリーに!くすみを一掃して上品な外観へ
◆ Before|色あせてなんとなく古びた印象のアイボリー外壁
施工前は、もともとアイボリー系の外壁でしたが、紫外線や雨風の影響で全体にくすみ・色ムラ・汚れが広がり、「最初のあのやわらかい印象がなくなってしまった」とのお悩みがありました。
◆ After|発色を整えて本来のアイボリーに復活!上品さと清潔感を再び
カラーを変えず、あえて同系色のアイボリーで再塗装。ただし、塗膜の艶感・色の鮮明さ・均一な仕上がりによって、まるで新築時よりも美しく上品な外観へとよみがえりました。
「アイボリーをもっとアイボリーにしたい」――その想いを見事にカタチにした塗り替えです。
🗣 お客様の声
「色は変えていないのに、こんなに印象が変わるとは!清潔感があって気持ちいいです」
同系色での塗り替えがもたらす3つの魅力
1. 自然に美観をリセットできる
色を変えずに塗り直すことで、周囲の景観や家族の印象を大きく変えずに、でも確実に美しくなるという安心感あるリフォームが叶います。
2. ムラやくすみを消して本来の色味に
外壁は経年で黄ばみや黒ずみが進みやすい場所。同じ色でも、新しい塗料で塗り直すと発色・艶・透明感が格段に向上します。
3. 周囲との調和を保ちながら上品にグレードアップ
アイボリーはやわらかく主張しすぎない色合いで、白よりも汚れに強く、ベージュよりも清潔感がある絶妙なカラー。同系色塗装で、その魅力を再強調できます。
🛠 施工のポイント
-
施工内容:外壁塗装・屋根上葺き工事
-
旧カラー:くすんだアイボリー(色あせ・黒ずみあり)
-
新カラー:発色を整えたアイボリー(同系色・艶あり仕様)
-
使用塗料:高耐候・低汚染タイプの上品仕上げ
🏠 まとめ
「イメージを変えたいわけじゃない。でも、もう一度きれいにしたい」
そんな方にぴったりなのが、同系色での美観回復リフォーム。
今回のように、「アイボリーをもっとアイボリーに」することで、住まいが持っていた本来の美しさを、もう一度取り戻すことができます。
やまもとくんでは、無料点検+色見本によるご提案も行っています。
「今の色を活かして、もっときれいにしたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください!