【施工事例】ホワイトからアイボリーへ!やさしく温かみのある外観にイメージチェンジ
◆ Before|清潔感はあるけれど…やや冷たい印象のホワイト外壁
施工前の外壁は、真っ白に近いホワイト系。
明るく清潔感がある一方で、「少し無機質で冷たい印象」「外観が浮いて見える時がある」とのお悩みもありました。
「もっと家族らしい温もりのある外観にしたい」というご要望をいただきました。
◆ After|やさしいアイボリーでふんわりあたたかい印象に変身!
ホワイトの持つ明るさはそのままに、ほんのり黄みがかったアイボリー系カラーに変更。
外観全体にやさしい空気感が加わり、まるで陽だまりのようなあたたかさを感じる仕上がりになりました。
植栽や門まわりとのなじみも良く、落ち着いたナチュラルモダンな印象に生まれ変わりました。
🗣 お客様の声
「色味を少し変えただけで、家全体がやわらかく、親しみのある雰囲気になりました。家族からも帰ってきたくなる家になったねと言われてうれしいです!」
アイボリー外壁が人気の理由
1. 明るさと温もりを両立した絶妙カラー
白すぎず、ベージュほど重たくないアイボリーは、上品で優しい色合い。どんな住宅スタイルにもなじみます。
2. 汚れが目立ちにくく、美観が長持ち
純白よりも少し色味があることで、埃や雨だれなどが目立ちにくく、長くきれいな外観を保てます。
3. 周囲の景観や自然との相性◎
アイボリーは植栽や木材・タイルとの相性が良く、自然と調和する安心感のある色です。
🛠 施工ポイント
-
施工内容:外壁塗装(高圧洗浄+下地補修+3回塗り)
-
変更前カラー:真っ白に近いホワイト系
-
変更後カラー:アイボリー系(ラジカル制御型・低汚染塗料を採用)
-
仕上がり:明るさを保ちつつ、やわらかく温かみのある外観に
♦ まとめ
「明るさは残しつつ、少しやさしい印象にしたい」
「家族らしい雰囲気に変えたい」
そんな方には、ホワイトからアイボリーへのカラー変更がおすすめです。
ほんの少しの色の差で、驚くほど雰囲気が変わり、長く愛せる外観に仕上がります。
やまもとくんでは、カラーシミュレーションや色味のご提案を無料で実施中!
まずはどんな雰囲気にしたいかをお聞かせください。一緒に理想の外観をつくっていきましょう。