外装 埼玉県所沢市外壁屋根塗装 T様邸 温もりある住まいに

施工前 施工前画像
施工後 施工後画像

【施工事例】ホワイト×グレーの外観から一新!アイボリー×黄土色でやさしく温もりある住まいに

◆ Before|ホワイト×グレーのモダンな外観、でも少し冷たく感じて…

施工前は、外壁がホワイトを基調とし、ベランダ部分はグレーで引き締めたシンプルモダンな配色。
スッキリとした印象はあるものの、「全体的に冷たい印象で、住まいとしての温かみが感じにくい」「もう少し柔らかく、家族らしい雰囲気にしたい」というご希望をいただきました。

◆ After|やわらかいアイボリー×黄土色で、家全体があたたかい印象に!

メインカラーをホワイトからアイボリー系のやさしい色合いに変更。
さらに、ベランダ部分は深みのある黄土色(アースブラウン系)にチェンジ。
全体に温かみと柔らかさが加わり、「帰ってきたくなる家」へと生まれ変わりました。
晴れた日には陽の光を受けて、ほんのりとした色のグラデーションが外壁に表情を与えてくれます。

🗣 お客様の声

「家族のイメージにぴったりの、やさしい色合いになりました!見た瞬間に帰ってきたなって感じられる、あたたかい家になって嬉しいです」

アイボリー×黄土色でつくるぬくもりある住まいのポイント

1. 柔らかく包み込むような印象に
ホワイトよりも少しだけ色味のあるアイボリーは、光をやさしく反射し、家全体を穏やかな雰囲気に包みます。

2. ベランダをアクセントに!存在感とバランスを両立
ベランダ部分に黄土色(ウォームブラウン)を採用することで、色の切り替えによる立体感とアクセントが生まれ、重たくなりすぎずナチュラルで上品な印象に。

3. 季節を問わず調和しやすい色味
アイボリーや黄土色は、周囲の景観や季節の変化とよく馴染み、春夏秋冬いつ見ても“ほっとする外観”を演出できます。

🛠 施工ポイント

  • 施工内容:外壁塗装(高圧洗浄+下地補修+3回塗り)

  • 変更前カラー:メイン=ホワイト/ベランダ=グレー

  • 変更後カラー:メイン=アイボリー/ベランダ=黄土色(自然調アースカラー)

  • 使用塗料:高耐候・低汚染型のラジカル制御塗料

  • 仕上がり:全体に温かみと落ち着きがある、やさしいファミリーテイストの外観

♦ まとめ

「モダンすぎて冷たく見える」「家族のぬくもりを感じる外観にしたい」
そんな方におすすめなのが、アイボリー×黄土色のあたたかみのある配色リフォームです。
色のコントラストを抑えながらも、家全体に豊かな表情を生み出し、毎日帰るのが楽しみになる住まいが完成します。

やまもとくんでは、色選びに悩んでいる方へのカラーシミュレーション・ご提案を無料で実施中!
理想のぬくもりのある家を、一緒につくっていきましょう。