【施工事例紹介】落ち着きカラーから優しさあふれる外観に|グレーブラウン→淡いピンクでガラリとイメチェン!
◆ Before|グレーブラウンでシックだけど少し重たい印象に
施工前は、グレーブラウン系の落ち着いた配色でまとめられた外観。
品があり大人っぽい反面、全体のトーンがやや暗めで、「もう少し明るく、柔らかい印象にしたい」とのご要望がありました。
◆ After|淡いピンクでやさしく華やかに!家全体が明るく生まれ変わりました
ベースカラーに選んだのは、明るく優しいパステルピンク。
やわらかな色味が光に映えて、住宅全体がふんわりとした可愛らしい雰囲気に一新。
グレーブラウンの重厚感から一転、親しみやすく、見るたびに気分が上がるような明るい外観になりました。
🗣 お客様の声
「毎日家を見るたびにうれしくなります。ここまで印象が変わるなんて想像以上でした!」
♦ 施工ポイント
-
施工内容:外壁塗装(グレーブラウン→淡いピンク)、下地補修、付帯部塗装
-
色設計:周囲の住宅との調和も意識しながら、主張しすぎない優しいピンクを選定
-
こだわり:屋根やサッシとの色バランスにも配慮し、甘くなりすぎない上品な印象に
♦ こんな方におすすめ
-
「お家をもっと明るく、可愛くしたい方」
-
「落ち着いた外観から、柔らかく女性的な印象にチェンジしたい方」
-
「家に帰るたびに気持ちが明るくなるような、ポジティブな配色をお探しの方」