【施工事例】色合いはそのまま!くすみを一掃して、新築のような輝きが蘇る外観に
◆ Before|気に入っていた色だけど…経年劣化でくすみや汚れが目立つ状態に
施工前は、落ち着いたナチュラルカラーの外観で、お施主様ご自身も「この色合いが気に入っているから変えたくない」とのご希望がありました。
しかし、年月とともに色あせや雨だれ、細かなクラック(ひび割れ)が目立ち、「同じ色のままで、きれいにリフレッシュしたい」とのご相談をいただきました。
◆ After|色合いは変えずに美しさだけアップ!丁寧な施工で見違える仕上がりに
既存の色味に限りなく近いカラーで再塗装を実施。
下地処理から丁寧に行い、艶感と発色を取り戻すことで、まるで新築のような美しさが蘇りました。
お住まいの印象を大きく変えずに、清潔感とメンテナンス性を向上させた仕上がりです。
🗣 お客様の声
「本当に色を変えていないの?と思うくらい、きれいになりました!気に入っていた色合いはそのままで、毎日が気持ちよく過ごせています」
同じ色でも塗り替えるだけでここまで変わる!
1. 経年のくすみ・汚れをクリアに
紫外線や雨風による劣化が進むと、どんな色も徐々に濁って見えるように。再塗装によって、本来の色味とツヤが戻ります。
2. 下地補修+高品質塗料で映える外観に
ひび割れや汚れを丁寧に処理したうえで、発色の良い高耐候塗料を使用することで、仕上がりに差が出ます。
3. 外観の印象はキープ、でも刷新感はしっかり
色を変えずとも、まるで別の建物のようにリフレッシュした印象に。「思い切ったイメチェンは不安…」という方にも最適です。
🛠 施工ポイント
-
施工内容:外壁・屋根塗装(ウルトラファインバブル洗浄+下地補修+高耐候3回塗り)
-
カラー:既存色に限りなく近いカラーを再現(色見本と調色対応)
-
塗料:超低汚染・ラジカル制御型シリコン塗料を使用
-
仕上がり:色合いそのまま、ツヤと清潔感が加わった外観に
♦ まとめ
「今の色がお気に入りだけど、見た目がくたびれてきた」
「変えすぎずに、新築のようなきれいさを取り戻したい」
そんな方には、色合いを変えない塗り替えリフォームがおすすめです。
やまもとくんでは、既存カラーを忠実に再現する調色提案や、カラーシミュレーションも無料で対応中!
外観の「好き」はそのままに、もっときれいな我が家を目指しましょう。