【施工事例】アイボリーからグレーメイン+ブラウンベランダへ!落ち着きと温かみを両立した洗練モダン外観に
◆ Before|やさしいアイボリー外壁。明るく柔らかいけれど、少し物足りない印象に…
施工前は、全体がアイボリー系の明るくナチュラルな外壁。
柔らかく親しみやすい雰囲気でしたが、「もう少し引き締め感がほしい」「少し印象を変えて大人っぽくしたい」というご相談をいただきました。
◆ After|グレーをメインに、ベランダにブラウンをアクセント!落ち着きと個性を両立した外観に
外壁全体をグレー系の中明度カラーに変更し、ベランダ部分には深みのあるブラウンを配色。
このコントラストにより、建物に奥行きと立体感が生まれ、引き締まったモダンな印象に変身。
グレーの落ち着きとブラウンの温かみが調和し、上品で飽きのこない洗練された外観に仕上がりました。
🗣 お客様の声
「今まで明るくてナチュラルな印象だった家が、ぐっと引き締まって落ち着いた雰囲気に。ブラウンのアクセントも大人っぽくて気に入っています!」
グレー×ブラウンの魅力とは?
1. シンプルで都会的、それでいてあたたかみもある
グレーが持つクールさに、ブラウンの深みが加わり、堅すぎずやさしさもある印象に。
2. 外構やサッシとの相性も良好
ブラックサッシ・ウッドドア・金属フェンスとも自然に調和し、全体がバランスよく引き締まる。
3. 経年による汚れが目立ちにくく、美観が長持ち
グレーとブラウンはともに耐候性・実用性に優れた色味で、お手入れの手間も軽減できます。
🛠 施工ポイント
-
施工内容:外壁塗装(ウルトラファインバブル洗浄+下地補修+3回塗り)
-
変更前カラー:全面アイボリー(やさしい印象)
-
変更後カラー:メイン=中明度グレー/アクセント=ブラウン(ベランダ部分)
-
塗料仕様:高耐候・低汚染ラジカル制御型塗料(艶控えめ仕上げ)
-
仕上がり:落ち着いた中に温もりが感じられる、上品モダンな外観に
♦ まとめ
「明るい印象は好きだけど、もう少し引き締まった印象に変えたい」
「シンプルで大人っぽいけど、冷たくなりすぎない外観にしたい」
そんな方には、グレーメイン+ベランダにブラウンアクセントというカラー構成がおすすめです。
全体の印象はクールすぎず、温かみを残しつつ洗練された仕上がりが実現します。
やまもとくんでは、グレーやブラウンのトーンバリエーション、艶感、塗分けラインのバランスなどもカラーシミュレーションでご提案可能!
お気軽にご相談ください。